『とにかくやってみる』
コムスクエアは、『とにかくやってみる』方を求めています。
最初から正解は求めません。試行錯誤を繰り返すプロセスが、
結果的にあなた自身の力となります。

飽くなき
チャレンジ精神が生み出した
画期的な自社サービスの数々
独自性の高い最先端ソリューションを武器に、ワールドワイドな展開を視野に入れてサービス拡充を目指します

『情報通信技術による夢ある未来社会の創造』を理念に、最先端技術を駆使した自社製品・サービス開発を積極的に展開している当社。
広告からの電話反響を可視化することで広告効果の最大化を可能とする「コールトラッカー」、独自のエージェントレス監視によりシステムに負荷をかけることなく様々なITインフラの監視を可能とした「パトロールクラリス」、通信キャリアという特性を活かし、企業の電話における通信コスト・応対コストを大幅に削減することが可能な「ボイスクロス」など当社が開発を行っている自社製品・サービスは多くのクライアントに導入され好評を得いています。
これからも新たな製品・サービス開発にチェレンジすることで、お客様のビジネス価値向上への貢献を続けてまいります。
あなたの「積極性」を
期待しています。
新規事業の立案、新サービスの立ち上げ、経験に関わらず上を目指していける環境です。

当社にピッタリなのは「とにかく動いてみる人」。
例えば興味がある技術があれば自らその技術を使って、自分の業務に適応してみるといったように、石橋を叩いて渡るのではなく、とりあえず石橋を渡ってみる方。できなくてもいいので、とにかく興味があることには積極的になれる方と一緒に仕事をしていきたいと考えています。
また、自己解決力を持った方や、「やってみよう!」と自発的に考え行動できる方。その結果、失敗したとしても、その経験が次の成功に繋がると考えていますので、経験に関係なくどんどんチャレンジしてほしいと考えています。
弊社は毎年のように新たなサービスを立ち上げているため、やる気と実績次第で、チームを牽引する立場に抜擢される可能性もあります。
また、現場では様々なことが話し合われており、働きやすさを自分たちで考えています。現在はオフィスワークとテレワークを織り交ぜたハイブリッドワークを採用しており、地方在住の方や時短勤務の方にも働きやすい環境を整備しています。
社員の声
コムスクエアの先輩社員に聞いてみました。コムスクエアってどんな会社?
ワークライフバランスを大切にしています。
「残業をしているから頑張っている」という評価はしません。日頃から心がけているのは、いかに効率よく業務を進めるか。そのため残業は月20時間以内、1日平均1時間程度です。
年間休日は120日以上ですし、有給休暇の取得も推進しています。メリハリをつけて働ける環境です。

取締役副社長
事業統括本部長 田嶋
大手の製品にも決して負けません。
製品力に自信をもっています。エージェントレス方式の監視ソフトが未来のスタンダードになると感じ、同業他社から弊社に転職してきた社員もいるほどです。
将来性を感じた製品を自らの手で開発・販売できる。これほどやりがいのある仕事はないと思います。

営業部
リーダー 鈴木
努力次第で大きな仕事にも挑戦できます。
入社したタイミングや年齢に関係無く成果をしっかりと出せればどんな仕事にも挑戦する事ができる環境が整っています。成果を出すのも一人だけで頑張る必要はありません。上司や先輩がしっかりとアドバイスをくれるので真摯に受け止め日々活動する事を忘れなければすぐに成果はついてきます。

取締役
営業部長 春田
新しいことにチャレンジできる環境です。
当社ではすべてのサービスを企画・開発から販売サポートまで一貫して自社で行っています。そのため新しい技術の導入や新しいサービス・プロジェクトもどんどん生まれていきます。ときには失敗することもありますが、前向きなチャレンジであれば咎められることはありません。

開発部
リーダー 津幡
現在募集の職種
新規事業の立案、新サービスの立ち上げ、経験に関わらず上を目指していける環境です。

営業職
(ボイスクロス営業)
(キャリア採用)
自社開発のクラウドPBX「ボイスクロス」の営業

営業職
(コールトラッカー営業)
(キャリア採用)
自社開発の架電測定サービス「コールトラッカー」の営業

営業職
(パトロールクラリス営業)
(キャリア採用)
自社開発の監視運用サービス「パトロールクラリス」などの営業

開発職
(キャリア採用)
各種自社サービス開発、改修、新規サービスの企画・開発

営業アシスタント
(インターン採用)
見積や資料作成などの営業の各種アシスタント業務

開発インターン
(インターン採用)
自社サービス開発のブラッシュアップ、新規サービスの企画・開発

マーケティングインターン
(インターン採用)
自社サービスの広告運用、コンテンツ制作

管理部
(インターン採用)
経理業務・各種バックオフィス業務